学科ニュース

ホーム > 学科ニュース一覧
https://www.cit.nihon-u.ac.jp/weboc
日本大学生産工学部 2025年7月13日,8月3日オープンキャンパス

2025年度は 7/13, 8/3に生産工学部・夏のオープンキャンパスを実施します。以下の「オープンキャンパス特設サイト」のリンクから申込みをお願いします。https://www.cit.nihon-u.ac.jp/we

NU-CAR(自動車工学リサーチ・センター)が公益社団法人自動車技術会「第16回技術教育賞」を受賞しました

マネジメント工学科の石橋先生・三友先生が所属するNU-CAR(自動車工学リサーチ・センター)が、公益社団法人自動車技術会「第16回技術教育賞」を受賞しました。詳細は下記のURLにてご覧ください。https://www.c

ナールスエイジングケアアカデミーに「AIによる次世代医療技術開発の取り組み」が紹介されました

株式会社ディープインパクトが運営するナールスエイジングケアアカデミーに、「AIによる次世代医療技術開発の取り組み – 日本大学生産工学部マネジメント工学科(大前研究室・豊谷研究室)」が紹介されました。 /https://

NIT Open Day 2025.3.20

https://www.cit.nihon-u.ac.jp/event/high-school-student 高校生、受験生、保護者の皆さんを対象に「NIT Open Day」を開催します。ぜひお越し下さい。

令和6年度起業支援プログラム最終成果発表会でマネジメント工学科の武藤さん・根本さんが優秀賞を受賞

起業支援プログラム「令和6年度最終発表会・資金調達コンペティション 」が開催され、マネジメント工学科の武藤さん・根本さんの「トラマケ」が1位の優秀賞を受賞しました。おめでとうございます、そして今後のご活躍を期待しています

大前先生や豊谷先生のAI医工連携研究事例が「AI総研」に掲載

本学 日本大学 生産工学部 マネジメント工学科 の大前先生や豊谷先生のAIによる医工連携の研究事例が、株式会社メタバース総研が運営するオンラインメディア「AI総研」において、AIを学べる/研究できる大学・研究室まとめ|大

日本大学生産工学部 2024年8月4日オープンキャンパス

日本大学生産工学部 2024年8月4日オープンキャンパス が開催されます。https://www.cit.nihon-u.ac.jp/weboc/

生産工学部NIT Open Day 2024.3.20 開催!!

生産工学部NIT Open Day 開催!!マネジメント工学科では以下のコンテンツを準備してお待ちしています!!・学科紹介: 「”最も良い”って何だろう? – 意外と身近な最適化問題

テレビ東京 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ! に 木村さんがテレビ出演

本学科 木村さんがテレビ東京の番組である『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』にテレビ出演しました。(2月17日 21:00~21:54)

小林珠緒さんが国際会議ICSI2022にてExcellent Presentation Awardを受賞

2022年10月15、16日に開催されましたThe 13th International Conference & Global Competition on Systematic Innovation (ICS

ラーメンスタンプラリーの表彰式で、豊谷ゼミに実行委員会から感謝状と記念品授与

2022年10/9(日)15:30 第29回市民まつり「習志野きらっと2022」にて、ラーメンスタンプラリーの表彰式が行われ、実行委員会から感謝状と記念品を授与されました。習志野きらっとは、ここ数年中止となっていましたが

任任さんが国際会議ICONETSI2022にてBest Paper Awardを受賞

 2022年9月21日から22日に開催されましたInternational Conference on Engineering and Information Technology for Sustainable Ind