学科ニュース

ホーム > 学科ニュース一覧
令和6年度起業支援プログラム最終成果発表会でマネジメント工学科の武藤さん・根本さんが優秀賞を受賞

起業支援プログラム「令和6年度最終発表会・資金調達コンペティション 」が開催され、マネジメント工学科の武藤さん・根本さんの「トラマケ」が1位の優秀賞を受賞しました。おめでとうございます、そして今後のご活躍を期待しています

テレビ東京 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ! に 木村さんがテレビ出演

本学科 木村さんがテレビ東京の番組である『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』にテレビ出演しました。(2月17日 21:00~21:54)

小林珠緒さんが国際会議ICSI2022にてExcellent Presentation Awardを受賞

2022年10月15、16日に開催されましたThe 13th International Conference & Global Competition on Systematic Innovation (ICS

任任さんが国際会議ICONETSI2022にてBest Paper Awardを受賞

 2022年9月21日から22日に開催されましたInternational Conference on Engineering and Information Technology for Sustainable Ind

奥山祥太さんが電子情報通信学会 LOISグッドプレゼンテーション賞を受賞

マネジメント工学専攻 大学院生 奥山祥太さんが電子情報通信学会 LOISグッドプレゼンテーション賞を受賞しました。 発表題目:視線特徴量から車酔いを判定するランダムフォレストの分岐解析著  者:奥山祥太・豊谷 純・大前佑

黒岩亮汰さんが 第47回千葉県経営研究集会 パネリストとして参加

 2021年11月24日(水)に東京ベイ幕張ホールで千葉県中小企業同友会により開催されました第47回千葉県経営研究集会の分科会「現役大学生に聞く!採用活動、中小企業、SDGsへの考え!~大学×企業×学生!笑いと涙で溢れる

坂田直樹さんが日本経営システム学会 学生研究発表優秀賞を受賞

学生研究発表優秀賞水上研4年生 86073 坂田直樹さんタイトル: 動画サムネイルを題材とした東アジア地域の言語的特徴に関する一考察 表彰の理由(審査員のコメント):当該研究は、YouTubeに投稿された動画のサムネイル

梶祥太郎さんが日本経営システム学会 学生研究発表優秀賞を受賞

学生研究発表優秀賞水上研3年生 96043 梶祥太郎さんタイトル: 有価証券報告書をもとにした日本企業の「知の探索」に関する一考察 表彰の理由(審査員のコメント):当該研究は、有価証券報告書を基にして,企業特性と事業展開

齊藤光平さんが第41回防錆防食技術発表大会 若手技術者優秀発表賞

マネジメント工学専攻 博士前期課程 2年 齊藤光平さんは令和3年7月9日に行われた、一般社団法人 防錆技術協会 第41回防錆防食技術発表大会において、発表タイトル「合成ゼオライト充填による熱硬化性樹脂の耐食性コントロール

青木佳人さんと小林勇貴さんがそれぞれ自動車技術会関東支部学術研究講演会 ベスト・ペーパー賞受賞

青木佳人さん(M1)、小林勇貴さん(B4:学部4年)が、自動車技術会関東支部学術研究講演会でベスト・ペーパー賞を受賞しました。  同学会での発表において優れた論文内容の発表者に授与されるものです(今回は対象件数85件、受

田岡駿佑さんが日本経営システム学会第63回全国研究発表大会 学生研究発表優秀賞 を受賞

2019年11月9日(土)~10日(日)の2日間、神戸学院大学 ポートアイランドキャンパスで開催された日本経営システム学会第63回全国研究発表大会にて、本学部マネジメント工学科4年生の田岡駿佑君(指導:水上祐治教授)が

林直弘さんが日本経営システム学会第63回全国研究発表大会 学生研究発表優秀賞 を受賞

2019年11月9日(土)~10日(日)の2日間、神戸学院大学 ポートアイランドキャンパスで開催された日本経営システム学会第63回全国研究発表大会にて、本学部マネジメント工学科4年生の林直弘君(指導:水上祐治教授)が 、